イベント情報掲載ご希望の方はこちらからお気軽にどうぞ♪
  また、チラシなど画像添付をご希望の方は、下記アドレスよりお申込みください↓
                                 sugiharagakki@gmail.com
 
日時内容
4月16日
日時:2025年4月16日(水)
第1部 17時30分開場 18時30分 開演
お一人さま(税込) 10,000円 弁当・飲み放題付き
※お食事は18時からとなります。
弁当なしのプラン お一人さま 5,000円(税込)飲み放題付き
※ご入場は18時15分からとなります

第2部 19時30分開場 20時開演
お一人さま5,000円(税込)弁当なし・飲み放題付き

第1部、第2部はショーの構成が異なりますので、両方ご覧いただけます
通し価格15,000円(税込)
詳細チラシをご参照ください
4月20日
(場所)松山市民会館大ホール
(時間)11:30開場 12:00開演
~入場無料~
(お問い合わせ)愛媛県三経協会会長 今井藤凡 090-7145-7024
4月24日~26日
吉崎克彦レッスン
杉原ビル2F
4月27日
(場所)宇和文化会館(JR卯之町駅横)
(時間)12:30開場 13:00開演
~入場無料~
(賛助出演)橋本岳人山、大萩慈庵山、橋村岳遼山
(プログラム)日本民謡による組曲、惜春、二つの群の為に、錦木によせて、四つの前奏曲
水の変態、壱越、残光の彼方へ
(主催)箏・絹の会
(後援)西予市、西予市教育委員会、西予市文化協会、愛媛県三曲協会、南海放送
あいテレビ・テレビ愛媛、愛媛朝日テレビ、愛媛新聞社、西予CATV、正派四国支部
キッズ伝統文化ネットワーク
(お問い合わせ)箏・絹の会(亀崎)0894-72-2168
(財)宇和文化会館0894-62-6111
5月18日
(場所)愛媛県美術館講堂
(時間)13:30開場 14:00開演
~入場無料~
(出演)田頭少林山
(特別出演)箏・三絃・17絃:菊重精峰 箏・17絃:中眞希子 尺八:阪口夕山
(曲目)都山流本曲八千代、光と影、追憶、一杯、星空への想い
(主催)新都山流四国支部
(後援)愛媛県三曲協会
5月24日
(場所)久万高原町産業文化会館
(時間)開場12:00 開演12:30
(曲目)黒髪、磯千鳥、竹生島、けしの花、巣鶴鈴慕、桜川、七小町、四季の眺、残月
(連絡先)井部悠紀 090-6284-2175
6月1日
(場所)愛媛県美術館講堂
(時間)13:30開場 14:00開演
~入場無料~
(出演者)尺八:田頭少林山 三絃:松末真由美 箏:松岡由子、松末真由美
17絃:伊達理恵、松末有加 フルート:渡部深雪 ピアノ:太田悦子
ギター・パーカッション:篠原正人
(曲目)①ピアノ、フルート、ギターと尺八によるアンサンブルに挑戦、
ピアノ、フルートによるアンサンブル ②冬鳥 ③朱へ ④春の海 ⑤黒髪 ⑥哀歌
(主催)新都山流四国支部
(後援)愛媛県三曲協会
6月15日
(場所)松山市民会館小ホール
(時間)12:30開場 13:00開演
~入場無料~
(曲目)乱、大内山、楫枕、里の暁、長等の春、茶音頭、秋の言の葉、初音ほか
6月26日~28日
吉崎克彦レッスン
杉原ビル2F