2019/5/18
|
|
和楽器講習会 |
|
今日はとある津軽三味線のお社中の依頼で『楽器講習会』を行いました。 これは楽器のプロから見た見解をお話したり、実際に楽器を仕立てたりする講習会です。 その時に使用するのが杉原楽器謹製のハンドブックです。 この本は15年前、沢井筝曲院創立25周年記念のイベントで、四国支部より依頼があり実際に講習をした際に作ったものです。 今でも覚えています、確か年末年始ず~っとパソコンに張り付いて完成させたことを(^_^;) で、講習会当日には筝曲院会長である比河琉先生もわざわざ東京から飛んできてくれて。 その後全国の支部からこのハンドブックを購入していただき、関東支部からは実際の講習依頼もあったりしました。 その後記載内容を時代に即して修正した第2版も引き続き販売中なんです。 今日の講習はお三味線の社中なので『三味線をもっと知ろう』での講習会でした。 特に今回は三味線を3つにばらすテクニックを中心にお話したのですが、その時々でトピックがいろいろです。 本当に全部やりたいことお話したら半日くらいかかりそうで(^_^;) でもみなさん、意外に知らないお話が続々出てくるので興味津々で耳を傾けていただけます。 費用はお一人1000円でハンドブック付、時間は1~2時間程度です。 ご興味のある方はご相談ください(^^)
|
|