2017/12/24
|
|
負のスパイラルとは |
|
この時期は糸締めが増えます。 それはお正月にいろいろな場所でお箏の出番がある証拠です。 そう、TVでも「春の海」ってよく聴きますしね。 春でもないのに「春の海」が演奏される理由としては諸説ありますが、正月=初春というところからきてる節が有力です。 話それましたが、そんな場面に備えて演奏者の皆さんが、できるだけ良い状態の楽器を準備しておくのは当然と言えば当然ですね。 僕の仕事部屋でも糸締め待ちの筝の渋滞が発生するんですが、これが気分的に高揚するんです。 え?逆じゃないの?って思われるかもしれませんが、これだけの糸締めを片っ端から片付けてやるっていう気持ちがムクムクと湧き上がるわけですw 一方で、糸締めする体力を維持するために朝夕のトレーニングにも熱が入ります。 特に腰回りや下半身に負担がかかりますから毎日鍛えます。 さらに一方でこの時期、ご多分に漏れず忘年会の連続です。 これはこれで体力を使います。 朝は早く起きる質ですが、どんどん寝覚めが悪くなってきます。 体調不良で仕事部屋に来ると糸締めの山→ワクワクする→片付ける→疲れる→トレーニングする→さらに疲れる→飲みに出る→気持ちよくなる→勘違いしてさらに深酒→疲れる→寝る→起きる→トレーニングする→どんどん疲れる→最初に戻る・・・毎日この繰り返しww コレが僕の年末負のスパイラルで、徐々に古傷の椎間板ヘルニアを刺激します。 で、仕事納めと大掃除で決定打、翌日立ち上がれないっていう毎年の出来事が(*_*) 今年こそは何とか乗り切りたいものだが(-_-;) |
|