2021/7/17

文化庁 邦楽普及拡大推進事業募集開始(高校団体)

昨日より文化庁のHPにて『邦楽普及拡大推進事業』の募集が始まっています。 前回の大学団体に引き続... 続きを読む
2021/7/16

準備だけは怠らずに

昨日は松山市民会館で舞台打ち合わせがあり、午後から出かけたのですが、隣接する美術館では高校生が写生大... 続きを読む
2021/7/2

七夕セール開催します!

盛りだくさんの6月、その締めくくりは広島への出張でした。 予想に反して糸締めが多く、最終日にはぼ... 続きを読む
2021/6/24

そしてやっと広島へ

先々週からの怒涛の日々がやっと一段落です。 昨年とは違い、コロナ禍でのイベントもそれぞれが工夫し... 続きを読む
2021/6/11

コンサート→レッスン→リサイタル

今週火曜日、我がロープウェー街に毎年恒例の砥部焼風鈴が飾られ、そよ吹く風にやさしい音色を奏でています... 続きを読む
2021/6/7

糸締め

筝の糸締めというのは簡単ではありません。 まずは体力、気力、音感が備わっていることが条件。 ... 続きを読む
2021/5/29

僕は前へ

例年より1か月近く早い梅雨入りをした愛媛県、寒暖の差が結構激しいです。 1日で8度くらい上がったり... 続きを読む
2021/5/15

え?もう梅雨入り?

先ほどLINEニュースが入ったのですが、四国地方が梅雨入りしたとのこと。 これは昨年に比べて1か月近... 続きを読む
2021/5/8

GW終わって・・・

5月に入っても相変わらず感染者は減りません。 通称『マンボウ』が先ほど5月末日まで正式に延長が決定... 続きを読む
2021/4/27

4月も終わるね

毎年忙しい4月とはいえ、このブログの管理者の怠慢ぶりには呆れます・・・って自分なんだがw コロナ... 続きを読む